【アプリ復旧のご報告】
投稿日: /
カテゴリ:映画
日頃よりUDCastをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
2021年3月29日から一部の過去作品においてダウンロードができない状況でしたが、現在、復旧いたしましたことをご報告いたします。
ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
UDCastサポートセンター
投稿日: /
カテゴリ:映画
日頃よりUDCastをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
2021年3月29日から一部の過去作品においてダウンロードができない状況でしたが、現在、復旧いたしましたことをご報告いたします。
ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
UDCastサポートセンター
投稿日: /
カテゴリ:お知らせ
Amazon Fire版「UDCast」が更新され、Bluetoothイヤホンに対応いたしました。
いつも使っているBluetoothイヤホンを使って、音声ガイドを利用できます。
Amazon Androidアプリストアからインストール、「UDCast」を5.1.4にアップデートしてご利用ください。
Bluetoothイヤホンと端末の相性により、うまく作動しないことがあります。初めてお使いの際は必ず動作確認の上、ご利用ください。
なお、今までどおり本体上部のマイクで映画の音声を拾いますので、ご鑑賞中は本体をカバンにしまわず、マイクをふさがないようにお気をつけください。
対応機種
Fire HD 10 (2019)
Fire 7 (2019)
Fire HD 8 (2018)
Fire HD 8 (第七世代)
Fire HD 7 (第七世代)
Fire HD 8 (第六世代)
格安タブレットのFireは、貸し出し端末などにも活用されています。
お気軽にUDCastをご利用下さい!
投稿日: /
カテゴリ:お知らせ
正常にアプリを動作させるために下記の注意事項を守ってご利用ください。
✔まず初めに使用端末がUDCastを使用できるかを確認してください。動作推奨環境とその調べ方は、動作環境の調べ方 をご参照ください。
✔アプリインストール後は必ず動作確認を行ってください。動作確認は こちら から。
✔鑑賞前に必ず機内モードにしてお使いください。Bluetoothイヤホンを使う際は、機内モードにしたあと、BluetoothだけをONにしてください。
✔端末のマイクが映像の音を拾うことで同期がかかりますので、マイクを塞がないようご注意ください。
✔他のアプリをバックグラウンドで起動させていると正常に動作しない場合があります。他のアプリを終了してから再度お試しください。
✔手動でスリープにすると音声ガイドや字幕の再生が止まってしまいます。同期後も端末の電源ボタンを押してスリープにしないようご注意ください。
●Bluetooth対応について
2020年3月にiOS版・2021年1月にAndroid版がBluetoothに対応しました。ご鑑賞前に必ずペアリングをご確認の上、ご利用ください。過去の接続済みイヤホンの履歴が残っていたり、複数ペアリング状態になっているとうまく動作しない場合があります。なお、今までどおりスマホやタブレットなどの本体マイクで映画の音声を拾いますので、ご鑑賞中は本体をカバンにしまわず、マイクをふさがないようにお気をつけください。
●配信で使う際の注意事項
UDCastで字幕や音声ガイドを利用するときは、「配信映像を再生する端末」と「UDCast用端末」の2つをご用意ください。
「配信映像でUDCastを使う際の注意事項」はこちらをご確認ください。
https://udcast.net/4184/
投稿日: /
カテゴリ:お知らせ
いつもUDCastをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
動画配信サイトなどの映像でUDCastをご利用いただく場合は、以下の点にご注意ください。
・配信で映画を鑑賞される際は、「映画を再生する端末」と「UDCast用端末」の2つが必要です。
・UDCastは映画の音を拾って同期します。映画が始まると字幕や音声ガイドが自動的に流れます。
・配信での鑑賞の場合、映画を再生する環境によって「UDCast用端末」が映画の音を拾いづらい場合があります。映画が始まっても字幕や音声ガイドが再生しない場合には「UDCast用端末」のマイクをふさいでいないかご確認ください。「映画を再生する端末」のスピーカーに「UDCast用端末」のマイクを近づけてみるのもおすすめです。
・配信での鑑賞の場合、通信環境などにより「映画を再生する端末」で読み込み時間が発生し、映画が一時停止する場合があります。それにより「UDCast用端末」で字幕や音声ガイドが再生されるタイミングとのズレが生じることがあります。(※5月3日追記:画質を低めに設定して鑑賞することで、正常に再生できる場合があります。お試しください。)
しばらく経ってもズレが解消されない場合は、UDCastの「戻る」ボタンを押し、1つ前の画面で「日本語字幕」や「音声ガイドを聞く」を選択して待機状態にしたあと、改めて「映画を再生する端末」で観たいところから再生してください。字幕や音声ガイドは映画の途中からでも同期が可能です。
そのほか、UDCastの詳しい使い方については「使い方」のページをご参照ください。
投稿日: /
カテゴリ:お知らせ
バリアフリーと多言語に対応したオンライン型劇場、THEATRE for ALL(シアター・フォー・オール)が2月5日にオープンしました。
配信サイトではUDCastを使わなくても字幕音声ガイド付きで楽しむことができますが、他の方と一緒に観るときに、自分だけ音声ガイド付きで、字幕はセカンドスクリーンで、楽しむことができるようにUDCastにも対応しています。
※UDCastで字幕や音声ガイドを利用するときは、「配信映像を再生する端末」と「UDCast用端末」の2つをご用意ください。「配信映像でUDCastを使う際の注意事項」はこちらをご確認ください。
https://udcast.net/4184/
【UDCast 対応配信作品】
・演劇『ボクの穴、彼の穴。』
https://udcast.net/workslist/bokuana2020/
日本語バリアフリー字幕と音声ガイドに対応
視聴料:3,000円(税込)
配信期間:2021年2月18日まで 今後も配信予定
松尾スズキの初翻訳で話題となった絵本を2016年にノゾエ征爾脚本・演出で舞台化した傑作を、宮沢氷魚、大鶴佐助が熱演。
・映画『絵の中のぼくの村』
https://udcast.net/workslist/enonakanobokunomura/
日本語バリアフリー字幕と音声ガイドに対応。
視聴料:1,000円(税込)
配信期間:2021年4月30日まで
東陽一監督作品。絵本作家である田島征三の自伝的エッセイ『絵の中のぼくの村』(くもん出版刊)を原作に、誰もが持つ心の風景を舞台に描く不滅のファンタジー映画。
・映画『もうろうをいきる』
https://udcast.net/workslist/tfamourouwoikiru/
バリアフリー字幕は、日本語・英語・韓国語に対応、音声ガイドは日本語と英語(字幕読み上げ付き)に対応。※UDCastの英語音声ガイドメニューは準備中。
視聴料:1,000円(税込)
配信期間:2021年5月19日まで
目が見えず耳も聞こえない盲ろう者たちの日常を追ったドキュメンタリー。日本中のさまざまな地域で暮らす盲ろうの人たちに密着したドキュメンタリー。盲ろう者自身についてや周囲の人たちとの関係性が描かれる。
・映画『ナオト、いまもひとりっきり』
https://udcast.net/workslist/aloneinfukushima/
バリアフリー字幕は、日本語・英語に対応、音声ガイドは日本語と英語(字幕読み上げ付き)に対応。※UDCastの英語字幕は準備中。
視聴料:1,000円(税込)
配信期間:2021年3月31日まで
パラブラでもバリアフリー版を配信した話題作。福島の全町避難になった町に一人で動物たちと残り続けた男・ナオトのその後は?原発事故に翻弄され続けた男の生きざまに迫るドキュメンタリー。
このほかにも字幕・音声ガイド対応の作品が多数配信されています。会員登録すれば無料で楽しめるコンテンツもありますので、ぜひチェックしてみてください。
投稿日: /
カテゴリ:お知らせ
Android版「UDCast」が更新され、ご要望の多かったBluetoothイヤホンに対応いたしました。
いつも使っているBluetoothイヤホンを使って音声ガイドを聞くことができます。
ご鑑賞前に「UDCast」を5.1.4にアップデートしてご利用ください。
Bluetoothイヤホンと端末の相性により、うまく作動しないことがあります。初めてお使いの際は必ず動作確認の上、ご利用ください。
なお、今までどおりスマホやタブレットなどの本体マイクで映画の音声を拾いますので、ご鑑賞中は本体をカバンにしまわず、マイクをふさがないようにお気をつけください。
【Android版「UDCast」ver5.1.4】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.palabra_i.udcast
投稿日: /
カテゴリ:お知らせ
UDCastは本日1月8日にセキュリティを強化した新バージョンをアップいたします。
アップデート後も、字幕・音声ガイドの「ダウンロード」「再生」等、すべての機能をご利用いただけます。ダウンロード済のガイドが消えることはありません。
ぜひ新しいバージョンに更新してお使いください。
より良いサービスを提供できるよう努力して参ります。
今後ともUDCastをご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
【iOS 5.1.4】
https://apps.apple.com/jp/app/udcast/id899342269
【Android 5.1.3】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.palabra_i.udcast
投稿日: /
カテゴリ:映画
いつもアプリをご利用いただきましてありがとうございます。
よくある質問に下記のお問い合わせを追加いたしました。
Q:スマホカバーはUDCastの動作に影響がありますか?
A:UDCastはマイクを使うため、スマートフォンのマイクを塞ぐものは動作に影響する可能性があります。ご心配な場合はカバーを取ってのご鑑賞をおすすめします。
Q:動作確認したイヤホンと映画館で使うイヤホンを違うものにしてもいいのでしょうか?
A:端末とイヤホンの組み合わせも動作に影響します。正常に動作することを保証するために、動作確認に使用したイヤホンを映画館でもお使いください。
Q:ノイズキャンセリングイヤホンは使えますか?
A:はい、ノイズキャンセリングイヤホンはお使いいただけます。
ただ、スマートフォン本体にノイズキャンセリング機能が付いている場合は、UDCastが正常に動作しない場合があるため、ご使用はおすすめしておりません。
Q:イヤホンジャックがついていないAndroid端末で、UDCastは使えないのでしょうか?
A:イヤホンジャックがついておらず、Bluetoothイヤホンを使うAndroid端末でも、有線イヤホン用の変換アダプタをご利用いただければ有線イヤホンでUDCastを使うことができます。
今後ともアプリ「UDCast」をどうぞよろしくお願いいたします。
投稿日: /
カテゴリ:映画
日頃よりUDCastをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
映画館で「UDCast」をご利用の際、上映前に字幕ガイド/音声ガイドが再生された場合は、一旦「戻る」ボタンで1つ前の画面に戻してから、
再度「日本語字幕」や「音声ガイドを聞く」を選択してお待ちください。はじめから字幕ガイド/音声ガイドが再生されます。
または、そのままお待ちいただいても、映画の本編が始まると自動的に同期がかかり、映画に合わせて字幕ガイド/音声ガイドが再生されますのでご安心ください。
UDCastサポートセンター
投稿日: /
カテゴリ:映画
いつもUDCastをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現地時間9月16日Apple社よりリリースされましたiOS14(最新OS)につきまして、UDCastの動作確認を実施し、映画をお楽しみいただく為の基本的な動作に問題がないことを確認いたしました。
ただし、ご使用状況によっては正常でない挙動が確認されることもあるため、OSのアップデートにつきましては、ユーザー様ご自身の判断でご利用いただけますようお願い申し上げます。
※iOS14のアップデートについてはこちら https://www.apple.com/jp/ios/ios-14/
iOS14のアップデートについてのご不明な点につきましては、Apple社までお問い合わせください。
今後ともUDCastをどうぞよろしくお願い致します。
機種、個々の環境によっては非対応となります。
UDCast 問合せ窓口 TEL.0120-291-088 / FAX.03-5937-2233(平日10時~19時) お問い合わせフォーム