鑑賞サポート対応日
2024年5月24日(金)
鑑賞サポートの提供方法
『暮らしの思想 佐藤真 RETROSPECTIVE(レトロスペクティブ)』
https://udcast.net/feature/satomakoto/
すべての回が日本語字幕付き上映
音声ガイド:
UDCastMOVIEアプリに対応
UDCast アプリの使用方法
-
「音声ガイド」機能
『UDCast』アプリをインストールしたスマートフォン等の携帯端末に、作品のデータをダウンロードして、イヤホンを接続してお持ちいただければ、全ての上映劇場、上映回でご利用いただけます。
-
「字幕」機能
字幕表示用のメガネ型端末に『UDCast』アプリをインストールし、作品のデータをダウンロードして、専用マイクを付けてお持ちいただければ、全ての上映劇場、上映回でご利用いただけます。
公開日
2024年5月24日(金)
上映館
Bunkamura ル・シネマ渋谷宮下、
テアトル梅田、シネ・リーブル神戸ほか全国順次公開
7月6日(土)~上映スケジュール
上田映劇
7月6日(土)15時10分から16時10分/
7月10日(水)14時05分から15時05分/
7月12日(金)17時45分から18時45分/
7月18日(木)16時00分から17時00分/
KBCシネマ
7月7日(日)18時40分から19時45分/
キネマ旬報シアター
7月15日(月)
7月18日(木)
ナゴヤキネマ・ノイ
7月24日(水)15時15分から/
7月26日(金)15時15分から/
7月28日(日)19時20分から/
8月1日(木)17時30分から/
作品概要
作品詳細
CAST/STAFF
製作:シグロ
監督:佐藤 真
製作:山上徹二郎
撮影:大津幸四郎
音楽:忌野清志郎/ラフィータフィー
録音:弦巻裕
編集:秦岳志
INTRODUCTION
アートを⼊り⼝にしたこの映画の出⼝には家族の⽇常が広がっていた。
京都府の南端、⼤⼭崎町に暮らす今村花⼦は、⼣⾷の残り物を素材にした「たべものアート」の作家である。このユニークなアートの発⾒者である⺟・知左は、6年に渡って花⼦の「作品」を写真に撮り続けてきた。一人のアーティスト今村花子と、彼女を取り巻く家族の物語。
配給
ALFAZBET、パラブラ