鑑賞サポート対応日
2024年5月31日(金)
鑑賞サポートの提供方法
音声ガイド:
UDCastMOVIEアプリに対応
字幕ガイド:
UDCastMOVIEアプリ(MOVERIO BT-300/350・BT-40Sに対応)
一部劇場にてスマートフォン等の携帯端末用での字幕利用も可能です。
対応劇場については、こちらをご確認ください。
https://udcast.net/feature/udcast-movie_theaterlist/
画面の点灯等により他のお客さまの鑑賞の妨げにならないようにご注意ください。
字幕付き上映:
一部劇場にて期間限定で、スクリーンに字幕を表示する日本語字幕上映があります。
詳しい劇場と上映期間に関しましては劇場情報をご確認ください。
字幕・音声ガイド制作:
パラブラ
UDCast アプリの使用方法
-
「音声ガイド」機能
『UDCast』アプリをインストールしたスマートフォン等の携帯端末に、作品のデータをダウンロードして、イヤホンを接続してお持ちいただければ、全ての上映劇場、上映回でご利用いただけます。
-
「字幕」機能
字幕表示用のメガネ型端末に『UDCast』アプリをインストールし、作品のデータをダウンロードして、専用マイクを付けてお持ちいただければ、全ての上映劇場、上映回でご利用いただけます。
公開日
2024年5月31日(金)
上映館
作品概要
作品詳細
CAST STAFF
脚本・監督:香月秀之 音楽:MOKU
出演:高畑淳子、剛力彩芽、松下由樹、水野勝、西村まさ彦、石橋蓮司、藤吉久美子、増子倭文江、LiLiCo、窪塚俊介、勝俣州和、橋本マナミ、藤原紀香、大村崑、凰稀かなめ、長塚京三、橋爪功
INTRODUCTION
「人生百年時代」を迎え、人生を謳歌するための新しい「お終活」を提唱し、シニア世代に笑顔と勇気を与えた前作『お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方』。
パワーアップしたシリーズ第2弾のテーマは、【再春】。
誰の心の中にもきっとある若かりし頃の夢や憧れ。仕事や子育てが一段落した今だからこそ、これからも続いていく自分の人生を楽しく豊かに過ごすために、再びチャレンジ!自分自身の生前整理をすることだけでなく、これからの人生も楽しむ。それもまた一つの「終活」なのです。
前作からの『お終活』ファミリーである、高畑淳子、橋爪功、剛力彩芽、松下由樹、水野勝、西村まさ彦、石橋蓮司、藤吉久美子、増子倭文江に加えて、長塚京三、凰稀かなめ、藤原紀香、大村崑、LiLiCo、窪塚俊介、勝俣州和、橋本マナミ、など豪華キャストの競演も見逃せません。
熟年夫婦の悲喜こもごも、親子の葛藤、介護の本音。実力派俳優陣による豊かな人間群像劇が、痛快な笑いと胸を熱くする感動を呼び起こす。終活世代にお役立ちの最新情報も満載です。
STORY
大原千賀子(高畑淳子)、真一(橋爪功)の一人娘・亜矢(剛力彩芽)が、いよいよ結婚目前!喜びあふれる大原家だが、真一の認知症疑惑という新たな問題が・・・。その一方で、千賀子は若い頃に習っていたシャンソンの恩師の娘・丸山英恵(凰稀かなめ)との出会いがきっかけで、再びレッスンに通い出す。音楽ライブプロデューサーでもある英恵からステージでシャンソンを歌わないかと勧められ、大張り切りの千賀子だが、コンサート目前に開催が危うくなり・・・。
はたして、千賀子はステージで歌えるのか!?そして大原家は一体、これからどうなるのか!?
配給
イオンエンターテイメント