鑑賞サポート対応日
2020年7月23日(木)
鑑賞サポート対応内容
鑑賞サポートの提供方法
音声ガイド:
UDCastMOVIEアプリに対応
「瞽女 GOZE」のダウンロードボタンを押すと、<通常版>と<情報多め版>の2種類の音声ガイドデータがダウンロードされます。セリフにかぶらない通常の音声ガイドをご希望の方は<通常版>を、リピート観賞(2回目以降の鑑賞)の方で映画のナレーション中に詳しい解説をご希望の方は<情報多め版>をご利用ください。
なお、「瞽女 GOZE<情報多め版>」のダウンロードボタンを押すと、<情報多め版>の音声ガイドデータのみがダウンロードされます。
2020年7月23日(木) 完成披露試写会からUDCastで音声ガイドに対応します。
UDCast アプリの使用方法
-
「音声ガイド」機能
『UDCast』アプリをインストールしたスマートフォン等の携帯端末に、作品のデータをダウンロードして、イヤホンを接続してお持ちいただければ、全ての上映劇場、上映回でご利用いただけます。
-
「字幕」機能
字幕表示用のメガネ型端末に『UDCast』アプリをインストールし、作品のデータをダウンロードして、専用マイクを付けてお持ちいただければ、全ての上映劇場、上映回でご利用いただけます。
公開日
2020年8月8日(土)
上映館
作品概要
作品詳細
CAST STAFF
吉本実憂・川北のん•中島ひろ子・冨樫 真・鈴木聖奈・宮下順子
草村礼子・小林綾子・小林幸子(特別出演)・本田博太郎・渡辺裕之・国広富之
嶋田久作・寺田 農・綿引勝彦・左 時枝・渡辺美佐子
奈良岡朋子(語り部)
【原作】
最後の瞽女 小林ハルの人生(著者 桐生清次/文芸社)
最後の瞽女 小林ハル光を求めた一○五歳(著者 川野楠己/NHK出版)
瞽女キクイとハル 強く生きた盲女性たち(著者 川野楠己/鉱脈社)
【スタッフ】
脚本:加藤阿礼、椎名 勳、瀧澤正治
監督:瀧澤正治
プロデューサー:戸口 秋彦 / 澁谷 直人 / 阿部 丈之 / 祝田 悟志
アソシエイトプロデューサー:鈴木 信幸 / 高橋 一夫
キャスティングプロデューサー:福岡 康裕
撮影:佐々木 秀夫 / 伊集 守忠
照明:磯野 雅宏
音楽:まついえつこ
音響効果:帆苅 幸雄
編集:白石 悟
音響デザイン:長村 翔太
VFXスーパーバイザー:福士 寛
衣裳:早船 光則
結髪:森 珠美
ヘアーメイク:吉森 香織
瞽女唄指導:萱森 直子
方言指導:大田 朋子
アートディレクション・デザイン:田畑 輝諭
WEBプロデューサー:大野 賢三
制作プロダクション:株式会社キッズ
INTRODUCTION
「最後の瞽女(ごぜ)小林ハルさんの半生を描いた映画です。」
1. 盲目の女旅芸人瞽女(ゴゼ)小林ハルが幾多の逆境に立ち向かい健気に生きたヒューマンムービー
2. 母と子の二人の愛と葛藤を軸に今日の日本社会から失われつつある母の愛とはを見つめ直し心に響く作品
3. 第13回全日本国民的美少女コンテストグランプリ吉本実憂さん主演、他豪華俳優人が出演
この映画の監督瀧澤は、2003年最後の瞽女(ごぜ)小林ハルさんを知り、その時、盲目という先天的障害だけでなく、厳寒の許での厳しい瞽女修業、他人から受けた酷い仕打ち、愛するものとの死別等の人生の不幸を全て素直に受け入れ、運命を恨まず、人の幸せを妬まず、人を差別せず、人に楽しみを与える瞽女として、母との約束を一途に守り生涯を健気な心で人生を生きた姿に心から感動して映画化をしたいと考えてから17年の歳月、小林ハルさん言う「難儀な事をやるのが本当の仕事」「苦は楽のタネだよ」この言葉に支えられを挫けず、諦めず歩いて来ました。
映画「瞽女GOZE」を皆さんと共に世界の映画へと導きたいです。
映画「瞽女GOZE」は、それだけのチカラを持った映画だと確信しています。
STORY
良い人と歩けば祭り、悪い人と歩けば修行
生後3ヶ月で失明したハルは2歳のとき父と死別。盲目の為に七歳で瞽女になる、それまでは優しい母であったトメは、瞽女になった時から心を鬼にしてハルを厳しく躾ける。それは、母親が子を思う愛情の深さだった。その母親の優しさを気がつかないまま八歳でフジ親方と共に初めて巡業の旅に出る。その年、病が悪化してトメはこの世を去る。死別の際、ハルは自分を虐めた鬼である母親に涙一つ流さなかった。
苛酷な瞽女人生の中でハルは意地悪なフジ親方からは瞽女として生き抜く力を、サワ親方からは瞽女の心を授かるのである。ハルは言う「いい人と歩けば祭り、悪い人と歩けば修行」と・・・・。
こうして様々な困難を経て親方になったハルは初めて幼い弟子ハナヨを向かい入れる。何も知らないハナヨを瞽女として生きていける様にとハルは厳しく躾をした時、自分が幼い頃母から鬼の様に厳しく躾けられる姿が走馬灯のように浮かび上がる。
その時、ハルは自分を愛してくれた母親トメの慈愛の深さを知る「カカさ・・・あり~がと・・・」
ハルは母に感謝の涙を流すのであった。