![作品画像:COZY TOWN(コージータウン)バリアフリー映画会 第20回『神在月のこども』](/wp-content/uploads/2024/07/1719892317432-65046477-0a0d-44ea-a9d0-073527ccf86e_1.jpg)
鑑賞サポート対応日
2024年8月10日(土)
鑑賞サポートの提供方法
音声ガイド:
UDCastMOVIEアプリに対応 ※貸出端末もあります
日本語字幕:
バリアフリー日本語字幕はスクリーンに表示されます。
UDCast アプリの使用方法
-
「音声ガイド」機能
『UDCast』アプリをインストールしたスマートフォン等の携帯端末に、作品のデータをダウンロードして、イヤホンを接続してお持ちいただければ、全ての上映劇場、上映回でご利用いただけます。
-
「字幕」機能
字幕表示用のメガネ型端末に『UDCast』アプリをインストールし、作品のデータをダウンロードして、専用マイクを付けてお持ちいただければ、全ての上映劇場、上映回でご利用いただけます。
公開日
2024年8月10日(土)14時上映(受付開始13時30分)
上映館
アル・プラザ彦根4階 COZY TOWN(JR彦根駅西口すぐ)
作品概要
障害の有無に関わらずすべての人が文化芸術にアクセスでき、参加し、楽しめるように。 COZY TOWNバリアフリー映画会は“良い作品”を“誰もが”楽しめる月1回の映画鑑賞会です。
■8月10日の上映会は『神在月のこども』を上映します。
■関連企画
点字ワークショップ~身のまわりにある点字を調べよう~
私たちの回りにある点字や目の不自由な人のための工夫について学ぶワークショップです。
2024年8月10日(土)10:30~12:00
講師:滋賀県視覚障害者センター
参加費:無料
会場: アル・プラザ彦根4階 COZY TOWN
申込方法:映画会と同じ方法でお申込み下さい。
申込締切:8月5日(月)
料金
【入場料】
一般 500円 中学生以下 300円
※障害のある方の介助者1名無料
※未就学児無料
プレイガイド
◎前売券取り扱い アル・プラザ彦根サービスセンター
◎予約(当日精算) 電話・メール・以下のお申込みフォームからお申込みください。
電話:0749-21-6350
メール:cozytownglow@gmail.com
メールでの申込みは、つぎの事項をお知らせください。
・(1)~(5)は必ずご記入ください。
(1) お名前
(2) 電話番号
(3) メールアドレス
(4) 鑑賞する回
#20「神在月のこども」(8月10日)
(5) 人数
・(6)~(8)は該当する方はご記入ください。
(6) 障害がある方の介助者の有無
(7) 障害がある方のご要望に応じて彦根駅からの誘導をいたします。希望される方には折り返し連絡いたします。
(8)その他、ご質問やご要望があればお知らせください。
お申込みフォームはこちら:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeRBuzbd74OTa-DkTRU2D2NFIOQI_Lt_0t3MvNED-h2l7gw7g/viewform
お問い合わせ
社会福祉法人グロー 法人企画局地域共生部
TEL.0748-46-8100 FAX.0748-46-8228
E-mail cozytownglow@gmail.com
COZY TOWN 芸術文化活動支援センター
TEL.0749-21-6350
主催
社会福祉法人グロー
共催
社会福祉法人滋賀県社会福祉協議会
作品詳細
CAST/STAFF
8月の上映作品『神在月のこども』
作品ページ:https://udcast.net/workslist/kamiari-kodomo/
監督:白井孝奈
原作:四戸俊成
主題歌:「神無-KANNA-」miwa
アニメーション制作:ライデンフィルム
キャスト 蒔田彩珠、入野自由、坂本真綾、神谷明、井浦新、柴咲コウ他
INTRODUCTION
日本各地では“神無月(かんなづき)”と呼ぶ10月を、出雲では“神在月(かみありづき)”と呼ぶ由縁。全国の神々が出雲に集い、翌年の縁を結ぶ会議を行うという云われを題材に、人々と神々、各地と出雲、そして、この島国の根にある“ご縁”という価値観をアニメーションに描く本作。母を亡くし、大好きだった“走ること”と向き合えなくなった少女カンナ。そんな彼女のもとに一羽の兎(シロ)と一人の少年(夜叉)が現れ、出雲への旅にいざなう。廻りはじめる歯車。人々と神々の境界をまたぎ、駆ける少女の旅がはじまるー
STORY
お母さんを亡くし、大好きだった走ることと向き合えなくなった少女・カンナ。絶望の淵で母の形見に触れたことで、歯車が廻りはじめたカンナの前に一羽の兎・シロが現れ、カンナは出雲の旅へ誘われる。「お母さんに会えるかもしれない」とカンナはシロと共に出雲へ走り出す。道中、行く手を阻むのは鬼の少年・夜叉。人々と神々の境界をまたぎ、駆ける少女の旅がはじまるー
COZYTOWN コージータウンとは?
COZYTOWNには、カフェやシネマなど、誰もが楽しめる活動のほか、若者食堂やアクティブシニアの学びの場、福祉に関心のある方の出会いの場など様々な人たちのをつむぐプログラムがあります!
それぞれの「ひたすらなるつながり」を求めて、ぜひCOZYTOWNにお越しください!
■COZYとは…?
「あたたかい」・「居心地がいい」という意味。
COZYTOWNは、いろいろな個性が集まって、つながって、みとめあって、誰もが安心してそこにいることができる場所です。
【お問合せ先】
滋賀県社会福祉協議会 COZYTOWN
TEL:0749-21-6200(代表)
Mail:cozy@shigashakyo.or.jp
〒522-0074 滋賀県彦根市大東町2-28
![作品画像:COZY TOWN(コージータウン)バリアフリー映画会 第20回『神在月のこども』](/wp-content/uploads/2024/07/1719892317432-65046477-0a0d-44ea-a9d0-073527ccf86e_1.jpg)