鑑賞サポート対応日
2023年5月1日(月)
鑑賞サポートの提供方法
音声ガイド:
UDCastMOVIEアプリに対応
字幕ガイド:
UDCastMOVIEアプリに対応
(MOVERIO BT-300/350・BT-40Sに対応)
※一部劇場ではスマートフォン等の携帯端末用での字幕利用も可能です。
劇場にご確認のうえ、画面の点灯等により他のお客さまの鑑賞の妨げにならないようにご注意ください。
UDCast アプリの使用方法
-
「音声ガイド」機能
『UDCast』アプリをインストールしたスマートフォン等の携帯端末に、作品のデータをダウンロードして、イヤホンを接続してお持ちいただければ、全ての上映劇場、上映回でご利用いただけます。
-
「字幕」機能
字幕表示用のメガネ型端末に『UDCast』アプリをインストールし、作品のデータをダウンロードして、専用マイクを付けてお持ちいただければ、全ての上映劇場、上映回でご利用いただけます。
公開日
2022年7月23日土曜日
上映館
作品概要
作品詳細
CAST STAFF
主な出演者:中村哲
監督:谷津賢二
制作:上田未生
INTRODUCTION
アフガニスタンとパキスタンで35 年にわたり、病や戦乱そして干ばつに苦しむ人々に寄り添いながら命を救い、生きる手助けをしてきた医師・中村哲。2019 年12月。中村は何者かの凶弾に倒れた。中村医師が命を賭して遺したものは何なのか、その視線の先に目指していたものは何だったのか。中村哲医師が遺した文章と1000時間におよぶ記録映像をもとに、現地活動の思索と実践をたどる。戦乱と干ばつのアフガニスタンで21年間 記録した映像から、テレビ放送した内容に未公開映像や最新映像を加え、劇場版としてリメイク。混沌とする今の時代を生きる すべての人に贈る中村哲医師の現地活動を追ったドキュメンタリーの完全版。
STORY
パキスタン、ペシャワールのハンセン病棟で始まった中村哲医師の医療活動は、やがてアフガニスタンの山村無医地区に広がっていく。しかし2000 年、アフガニスタンを大干ばつが襲った。農業は壊滅し、飢えと渇きで瀕死の人々が中村医師の元に押し寄せたが、医療で支えるのは限界だった。そして起こった9.11アメリカ同時多発テロと、それに続くアフガニスタン空爆。中村は誰も想像しなかった決断をする。用水路の建設だ。大河クナール川から水を引き、乾いた大地をよみがえらせるという。果たして、医師に用水路建設などできるのか。無謀と言われた挑戦が始まった。 専門家がいない中、始まった前代未聞の大工事は苦難の連続だった。数々の技術トラブル、米軍による空爆、息子の死・・・。中村は困難を一つひとつ乗り越え、7年の歳月をかけて用水路を作り上げる。 そして用水路が運ぶ水で、荒野は緑の大地へと姿を変え、命の気配を宿した農村がよみがえり、いま65 万人の命を支えている。
配給
株式会社 日本電波ニュース社