
鑑賞サポート対応日
2023年2月17日(金)
鑑賞サポートの提供方法
※2025年2月25日更新
新宿K’s cinemaにて2025年3月15日(土)~21日(金)の期間上映
音声ガイド:
UDCastMOVIEアプリに対応
字幕ガイド:
UDCastMOVIEアプリ(MOVERIO BT-300/350・BT-40Sに対応)
一部劇場にてスマートフォン等の携帯端末用での字幕利用も可能です。
対応劇場については、こちらをご確認ください。
https://udcast.net/feature/udcast-movie_theaterlist/
画面の点灯等により他のお客さまの鑑賞の妨げにならないようにご注意ください。
UDCast アプリの使用方法
-
「音声ガイド」機能
『UDCast』アプリをインストールしたスマートフォン等の携帯端末に、作品のデータをダウンロードして、イヤホンを接続してお持ちいただければ、全ての上映劇場、上映回でご利用いただけます。
-
「字幕」機能
字幕表示用のメガネ型端末に『UDCast』アプリをインストールし、作品のデータをダウンロードして、専用マイクを付けてお持ちいただければ、全ての上映劇場、上映回でご利用いただけます。
公開日
2017年2月4日(土)
上映館
作品概要
作品詳細
CAST STAFF
出演:松本明美
監督・撮影・編集 田中健太
制作指導 原一男 小林佐智子
主題歌 ばばろあ「風和里の唄」
STORY
家でも、学校でもない、そこは駄菓子屋—
大阪府富田林市。学校終わりの子どもたちの元気な声が溢れる駄菓子風和里(ふわり)。ここは松本明美さんとその娘よしえさんたちが営んでいる。この風和里に通う子どもたちの中には、居場所を求めてやってくる子も少なくない。そんな彼らと向き合うのは、親でも、先生でもない、駄菓子屋のおばあちゃん。
風和里に通ってくる子どもたちを時に厳しく叱りながらも、まるで親のように懸命に向き合う明美さんたちと、前を向いて歩もうとする子どもたちの姿を3年間の交流を通じて描いたハート・ウォーミング・ドキュメンタリー。
配給
合同会社ななし
