
鑑賞サポート対応日
2023年1月23日 (月)
鑑賞サポートの提供方法
YouTubeで日本語字幕版・手話+日本語字幕版・音声ガイド版の3バージョンの動画が配信されています。
映像再生後の操作は不要です。
日本語字幕版
https://youtu.be/hvva18HUG7c
手話・日本語字幕版
https://youtu.be/TML4BzxFqcc
音声ガイド版
https://youtu.be/RLRHTwfcMg0
字幕・手話・音声ガイドなし版
https://youtu.be/cKt6LSa9gKE
公開日
2023年1月23日 (月)
上映館
作品概要
作品詳細
CAST STAFF
【出演(登場順)】
安永 孝行/安永 浩太/河西 龍太郎/甲木 美知子/古賀 知夫/藤岡 毅/佐々木 桃子/田中 洋子/藤井 克徳
【製作】
監 督 今井 友樹
撮 影 伊東 尚輝/小原 信之
撮影助手 姚 亦涵/服部 記昌
ナレーション 柴田 暦
音 楽 関根 真理
整 音 姫田 蘭
制 作 工房ギャレット
バリアフリー版制作 Palabra株式会社
手 話 那須 映里
企画・製作 安永健太さん事件に学び 共生社会を実現する会(略称:健太さんの会)
INTRODUCTION
2007年9月25日、佐賀市において、中等度の知的障害を伴う自閉症スペクトラム障害のある安永健太さん(当時25歳)が、自転車に乗って障害者作業所から帰宅中、5人の警察官に取り押さえられ亡くなる事件が起きました。
その裁判では、健太さんは「精神錯乱」状態であり、警察の行為は正当との判決が出されました。 安永健太さん事件を知る多くの障害のある人やその家族、支援者は、我が事のように健太さんを悼み、健太さんのような事件がまた起きることを防がなければならないとの思いを持っています。
しかし、この事件について、社会一般はもちろん、障害福祉に携わる者のなかでも、周知されているとは言えない状況にあります。2021年9月に行なったこの事件に関するオンラインシンポジウムでは、360人の申込のうち、「この事件を知らなかった」「こんなことがあったなんて驚いた」といった人たちが少なくありませんでした。
本作は、安永健太さん事件が残したものを風化させずに社会に広げ、ひいては障害への社会の理解を広げていくために制作しました。
STORY
障害者作業所から帰宅途中に、警察官によって取り押さえられ亡くなってしまった安永健太さん(当時25歳)は、なぜ死ななければならなかったのでしょうか。遺族である父親・孝行さんや弟・浩太さんをはじめ、裁判に関わった弁護士や支援者たちが当時をこもごも振り返ります。
視聴用リンク
