鑑賞サポート対応日
2017年1月21日(土)
鑑賞サポート対応内容
鑑賞サポートの提供方法
音声ガイド:
UDCastMOVIEアプリに対応
UDCast アプリの使用方法
-
「音声ガイド」機能
『UDCast』アプリをインストールしたスマートフォン等の携帯端末に、作品のデータをダウンロードして、イヤホンを接続してお持ちいただければ、全ての上映劇場、上映回でご利用いただけます。
-
「字幕」機能
字幕表示用のメガネ型端末に『UDCast』アプリをインストールし、作品のデータをダウンロードして、専用マイクを付けてお持ちいただければ、全ての上映劇場、上映回でご利用いただけます。
公開日
2017年1月21日(土)
上映館
作品概要
作品詳細
CAST STAFF
伊東蒼 安藤サクラ 金城実 山田真歩 渋川清彦 / 角替和枝 でんでん
監督:新藤 風
脚本・音楽監督:磯田健一郎
撮影:山崎 裕
美術:金勝浩一
照明:山本浩資
録音:吉田憲義
編集:渡辺行夫
プロデューサー:新藤次郎
ラインプロデューサー:桜井 勉
INTRODUCTION
前作から11年ぶりにメガホンを執った新藤風監督が、 天才子役・伊東蒼と昨年日本アカデミー賞最優秀主演女優賞に輝き、今や日本映画を代表する女優・安藤サクラを主演に迎え、島での暮らしと音楽による人と人との絆を丁寧に紡ぎ上げた。
STORY
那覇市から西に40kmに位置する慶良間諸島。耳が良すぎて、少しでも音のズレを感じると頭痛がしてしまう小学生のうみは、三線の名手であるおじいと二人で暮らしていた。
ある夏の日、島で開催されるコンサートのためにヴァイオリニストの祐子がやってくる。
耳のせいで変わり者扱いされ、母親や友だちとの関係に悩む海は、祐子と出会い、フルートを練習し吹奏楽部に参加することで、少しずつ頑なに閉ざしていた自分自身を解放していく。
祐子もまた、島で漁を営む元サックス奏者の真栄田や、おじいの三線に触れ、都会で荒んでいた心を取り戻していく。
祐子の訪れがうみに変化をもたらし、さらには島の人たちもそれぞれの悩みや問題を乗り越えていくー。
島々の清らかで美しい自然と音楽とが、人々をつなぎ、自分に向き合う力を与えてくれるひと夏の物語。
配給
東京テアトル