![作品画像:聖の青春](/wp-content/uploads/2018/08/113d6a9fa0a0c0b0d9bd0981c57c85bb.jpg)
鑑賞サポート対応日
2016年11月19日(土)
鑑賞サポート対応内容
鑑賞サポートの提供方法
音声ガイド:
UDCastMOVIEアプリに対応
UDCast アプリの使用方法
-
「音声ガイド」機能
『UDCast』アプリをインストールしたスマートフォン等の携帯端末に、作品のデータをダウンロードして、イヤホンを接続してお持ちいただければ、全ての上映劇場、上映回でご利用いただけます。
-
「字幕」機能
字幕表示用のメガネ型端末に『UDCast』アプリをインストールし、作品のデータをダウンロードして、専用マイクを付けてお持ちいただければ、全ての上映劇場、上映回でご利用いただけます。
公開日
2016年11月19日(土)
上映館
作品概要
作品詳細
CAST STAFF
キャスト:
村山聖(さとし): 松山ケンイチ
羽生善治: 東出昌大
江川 貢: 染谷将太
森 信雄: リリー・フランキー
村山トミコ: 竹下景子
橘正一郎: 安田 顕
荒崎学: 柄本時生
村山伸一: 北見敏之
橋口陽二: 筒井道隆
原作: 大崎善生 「聖の青春」(角川文庫/講談社文庫)
監督: 森義隆
脚本: 向井康介
INTRODUCTION
29歳にして亡くなった実在の天才棋士…村山聖(さとし)―。難病と闘いながら将棋に全人生を賭けた壮絶な生き様を描く、感動のノンフィクション小説「聖の青春」が待望の映画化。
Amazonレビュー星★★★★★!!!、「感涙の名作」「人生の一冊」「たまらない!」「勇気が湧いてくる」「涙なしに読むことができない」「まぶしすぎる人生」「小説でこんなに泣いたことはない!」など、大絶賛のコメントが寄せられる大崎善生の処女作にして大傑作。
100年に1人と言われる天才・羽生善治と「東の羽生、西の村山」と並び称されながら、名人への夢半ばで倒れた“怪童”の一生を、師弟愛、家族愛、そして羽生ら今も将棋界で活躍する仲間たちとの友情を通して描く、号泣必至、感動のノンフィクション。
主人公・村山聖を演じるのは、主演作多数、人気実力を兼ね備える俳優・松山ケンイチ。これまでにない驚異的な役作りで精神面、肉体面の両方から村山聖にアプローチし、熱演。
監督に『宇宙兄弟』でヒットを飛ばした森義隆。人間の知の限界に挑戦し続けた天才将棋指しの人生を、師匠、ライバルほか周囲から愛された記憶と共に、愛情豊かに描き出す。
STORY
1994年、大阪。路上に倒れていたひとりの青年が、通りかかった男の手を借りて関西将棋会館の対局室に向かっていく――。
彼の名は村山 聖[さとし](松山ケンイチ)。現在七段、“西の怪童”と呼ばれる新世代のプロ棋士だ。
聖は幼少時より「ネフローゼ」という腎臓の難病を患っており、無理のきかない自らの重い身体と闘いながら、将棋界最高峰のタイトル「名人」を目指して快進撃を続けてきた。
そんな聖の前に立ちはだかったのは、将棋界に旋風を巻き起こしていた同世代の天才棋士・羽生善治(東出昌大)。
すでに新名人となっていた羽生との初めての対局で、聖は必死に食らいついたものの、結局負かされてしまう。
「先生。僕、東京行きます」
どうしても羽生の側で将棋を指したいと思った聖は上京を希望し、相談を持ちかける。
先生とは「冴えんなあ」が口癖の師匠・森 信雄(リリー・フランキー)だ。
聖は15歳の頃から森に弟子入りし、自分の存在を柔らかく受け入れてくれる師匠を親同然に慕っていた。
体調に問題を抱える聖の上京を家族や仲間は反対したが、将棋に人生の全てを懸けてきた聖を心底理解している森は、彼の背中を押した。
東京――。髪や爪は伸び放題、本やCDやゴミ袋で足の踏み場もなく散らかったアパートの部屋。
酒を飲むと先輩連中にも食ってかかる聖に皆は呆れるが、同時にその強烈な個性と純粋さに魅了され、いつしか聖の周りには彼の情熱を支えてくれる仲間たちが集まっていた。
その頃、羽生善治が前人未到のタイトル七冠を達成する。
聖はさらに強く羽生を意識し、ライバルでありながら憧れの想いも抱く。
そして一層将棋に没頭し、並み居る上位の先輩棋士たちを下して、いよいよ羽生を射程圏内に収めるようになる。
そんな折、聖の身体に癌が見つかった。「このまま将棋を指し続けると死ぬ」と医者は忠告。
しかし聖は聞き入れず、将棋を指し続けると決意。もう少しで名人への夢に手が届くところまで来ながら、彼の命の期限は刻一刻と迫っていた…。
配給
KADOKAWA
![作品画像:聖の青春](/wp-content/uploads/2018/08/113d6a9fa0a0c0b0d9bd0981c57c85bb.jpg)