鑑賞サポート対応日
2025年2月1日(土)13:00/18:00
鑑賞サポートの提供方法
上演中、セリフや音響の情報をお客様のお手元でご覧いただける字幕タブレットと、舞台上の俳優の動きや衣装などの様子をリアルタイム音声で説明する音声イヤホンガイドの貸出を行います(数量に限りあり)。
※介助者1名までチケット代無料
※1月30日(木)ごろまでにはお申込ください。
〈お申込み〉
ラゾーナ川崎プラザソル
・オンライン予約 https://ticket.corich.jp/apply/352932/
※備考欄に、字幕/音声ガイド希望の旨ご記入ください。
・E-mail kikaku@plazasol.jp
・TEL 044-874-8501(10~20時)
公演日程
2025年1月24日(金)~2月2日(日) ※1月29日 休演
会場
ラゾーナ川崎プラザソル(神奈川)
作品概要
ポンコツすぎる父と娘、そしてそれを優しく見守る人々のハートウォーミング・コメディ。
◆車椅子をご利用の方、ご観劇に際し特別にスタッフのお手伝いが必要な方は、必ず事前にお問合せ先までご連絡ください。
◆未就学児、およびお一人で着席し静かにご観劇するのが難しい方は、ご来場をご遠慮ください。
◆発熱等、ご来場当日に体調不良の方は、ご連絡の上ご来場をご遠慮ください。
料金
<前売・当日共通/自由席/税込>
一般 4,500円
前半割 4,000円(一般のみ ★1/24~27に適用)
川崎割 3,500円(在住・在勤、要証明書提示)
大学・専門学校生 2,000円(要学生証提示)
高校生以下 1,000円(要学生証提示)
障がい者割 3,500円(要証明書提示)
※ 障がい者割は付き添い1名様まで無料となります。
※ 音声ガイド・字幕タブレット・車椅子エリアは、数に限りがございます。
ご希望の場合は必ず、劇場までご連絡ください。
チケット発売方法
◯公式ホームページ https://memory.plazasol.net/
◯ラゾーナ川崎プラザソル
・劇場窓口(10~20時)
・TEL予約 044-874-8501(10~20時)
お問い合わせ
ラゾーナ川崎プラザソル
・E-mail kikaku@plazasol.jp
・TEL 044-874-8501(10~20時)
主催
演劇によるまちづくり・かわさき実行委員会/川崎市
その他クレジット
共催:公益財団法人川崎市文化財団
後援:川崎市教育委員会
令和6年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業
作品詳細
CAST/STAFF
作・演出:大野ユウジ(青春事情)
出演:豊田豪、大山りき、伊藤圭太(アガリスクエンターテイメント)、大石ともこ(みそじん)、岩間由明(エリィジャパン)、加賀美秀明(青春事情)、ほか
INTRODUCTION
JR川崎駅西口直結のショッピングセンター・ラゾーナ川崎プラザの5階にある多目的ホール「ラゾーナ川崎プラザソル」と、“大人になりきれない大人たち”をテーマに描く劇団「青春事情」が贈る、ハートウォーミング・コメディ。
STORY
恋人との結婚の挨拶に彼女の実家を訪れた男。父親に挨拶するやいなや、男は胸ぐらをつかまれ殴られてしまう。戸惑う男。しかし、戸惑ったのは殴られた事にではない。
彼女の父親がどう見てもロボットなのだ。
「これがお父さんなの!?」
男は、父と娘の思い出を巡る旅に出る。しかし、そこにはごくフツーの親子のありふれた日常があるだけだった。
そう遠くない未来の、とある離島を舞台に描く、ポンコツすぎる父と娘、そしてそれを優しく見守る人々の30年の物語。
団体プロフィール
ラゾーナ川崎プラザソル自主企画事業
X公式アカウント
https://x.com/Plazasol_kikaku