鑑賞サポート対応日
音声ガイド:2018年8月17日(金)/字幕:8月24日(金)
鑑賞サポートの提供方法
音声ガイド:
UDCastMOVIEアプリに対応
字幕ガイド:
UDCastMOVIEアプリ(MOVERIO BT-300/350のみ対応)
UDCast アプリの使用方法
-
「音声ガイド」機能
『UDCast』アプリをインストールしたスマートフォン等の携帯端末に、作品のデータをダウンロードして、イヤホンを接続してお持ちいただければ、全ての上映劇場、上映回でご利用いただけます。
-
「字幕」機能
字幕表示用のメガネ型端末に『UDCast』アプリをインストールし、作品のデータをダウンロードして、専用マイクを付けてお持ちいただければ、全ての上映劇場、上映回でご利用いただけます。
公開日
2018年8月3日(金)
上映館
作品概要
作品詳細
CAST STAFF
声の出演
山下大輝 三宅健太 岡本信彦 佐倉綾音
石川界人 梶裕貴
原作・総監修・キャラクター原案:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:長崎健司
脚本:黒田洋介
主題歌:菅田将暉「ロングホープ・フィリア」(EPICレコードジャパン)
INTRODUCTION
2014年7月より週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載され、2016年4月よりTVアニメ放送がスタートとなった大人気作品「僕のヒーローアカデミア」(原作:堀越耕平)。
既刊18巻のコミックスのシリーズ累計発行部数は1500万部を突破し、2018年4月7日(土)から日本テレビ系全国ネットでTVアニメ第3期の放送も開始した「ヒロアカ」が、ついに2018年夏、初の完全オリジナル劇場版長編アニメーション作品として誕生!
物語の舞台は総人口の約8割が何らかの超常能力「個性」を持って生まれる世界。
事故や災害、そして「個性」を悪用する犯罪者・敵(ヴィラン)から人々と社会を守る職業・ヒーローになることを多くの若者が夢見る中で“無個性”で生まれてしまった主人公・緑谷出久(みどりや いずく/通称:デク)が、ヒーロー輩出の名門校である雄英高校に入学し、一人前のヒーローを目指して成長していく―。
その物語はまさに「ドラゴンボール」「ONE PIECEワンピース」「NARUTO-ナルト-」が紡いできた「友情・努力・勝利」の系譜を継ぐ、ジャンプ新世代王道作品です。
文字通り“個性”豊かなキャラクターが夢に向かって進んでいく姿を描いた物語は、その胸が熱くなるストーリー展開やバトル描写だけでなく、現代の“オンリーワンの個性を尊重する”風潮にもマッチし、瞬く間に話題沸騰に。
さらにはその多くの人々の共感を呼ぶ設定だけでなく、日本の漫画には珍しいアメコミ風の描写も相まって、日本国内はもちろん、フランスのJapan Expo Award MANGA部門1位、アメリカの2017年コミック売上総合トップ4位にランクインするなど、海外での圧倒的な人気をも誇っています。
原作者・堀越耕平が総監修した劇場版オリジナルキャラクターにして、ストーリーの鍵を握る親子「メリッサ」と「デヴィット」のゲスト声優が決定!
本作のヒロインである、生まれつき個性のない“無個性”の悩みを抱えるメリッサには、実写映画やドラマだけでなく、声優としても引っ張りだこの人気女優・志田未来。
そして、メリッサの父親であり、かつて若かりし頃のオールマイトと行動を共にしていたデヴィットには、舞台や映画、ドラマで大活躍の俳優・生瀬勝久。
志田未来と生瀬勝久は、ドラマ「14才の母」(06)以来12年ぶりの親子役での共演となります。
STORY
白熱の期末試験が終わり、夏休みの林間合宿を控えた雄英高校メンバー。
デクとオールマイトは、ある人物からの招待を受け、
海外に浮かぶ巨大人口移動都市<I・アイランド>を訪れていた。
世界中の科学研究者たちの英知が集まったまさにサイエンスハリウッドのような島で
個性やヒーローアイテムの研究成果を展示した<I・エキスポ>が開催される中
デクは“無個性”の少女・メリッサと出会う。
メリッサに、かつて同じ“無個性”だった自分を重ね合わせるデク。
その時、突如
鉄壁のセキュリティを誇るアイランドの警備システムが敵(ヴィラン)にハッキングされ
島内全ての人間が人質に獲られてします!
いま、ヒーロー社会の構造を揺るがしかねない【ある計画】が発動する-!
その鍵を握るのは、平和の象徴(ナンバーワンヒーロー)・オールマイト。
配給
東宝