![作品画像:GOOD DIALOGUE LABORATORY 連続講座|アーティストクロストーク(全4回)](/wp-content/uploads/2024/08/GDL_KV.jpg)
鑑賞サポート対応日
2024年8月29日(木) / 9月12日(木) / 9月18日(水) /9月25日(水)
鑑賞サポートの提供方法
【アクセシビリティ対応】
手話通訳、文字支援
【GOOD DIALOGUE LABORATORYが大切にすること】
・つねに対話をおこない、自分の間違いについて真摯に修正し、行動するしなやかさをもつこと
・不確実なものや曖昧なものに対し、向き合う姿勢をもつこと
・ひとりひとり歴史があり、背景があることに敬意を払い理解しようとする姿勢をもつこと
・参加者同士、共に活動したいという意思も、ひとりで考えたいという意思も尊重すること
・共につくることも、ひとりで考えることも尊重すること
<GDLガイドライン>
https://theatreforall.net/projects/gdl/guideline/
公開日
2024年8月29日(木) / 9月12日(木) / 9月18日(水) /9月25日(水)
上映館
オンライン(THEATRE for ALL 公式Youtube)
作品概要
GDLは、よき対話を通じて表現の可能性をひらく。よき対話の先に、表現者、企画者の誰しもが、創作の環境や手法を選択できる世の中を目指すチームです。
料金
参加費:無料
※トークイベントへの参加には、事前のお参加申し込みが必要となります
プレイガイド
【お申し込み方法】
下記のいずれかの方法でお申し込みください。(〆切:2024年8月28日)
※トークイベントへの参加は無料ですが、事前のお申し込みが必要となります
(1)peatixよりチケットをご購入ください
https://gdl2024.peatix.com
(2)受付時間内に以下の番号までご連絡ください/受付時間:平日10:00〜17:00
TEL:03-3528-9713
お問い合わせ
TRANSLATION for ALL
電話:03-3528-9713
メール:tfa@precog-jp.net
問い合わせフォーム:https://forms.gle/tqWTviHP8bPXqpyG7
主催
株式会社precog
作品詳細
「GOOD DIALOGUE LABORATORY」手話動画①プロジェクトの紹介
CAST/STAFF
<登壇者>
8月29日(木) 岡田利規×牧原依里
9月12日(木) オル太 × 弓指寛治 × 湯浅永麻
9月18日(水) 木下知威 × 細井美裕 × 関場理生
9月25日(水) 大崎晴地 × 佐藤拓道
<企画メンバー>
南雲麻衣、真しろ、栗田結夏、林芽生、篠田栞
INTRODUCTION
<GOOD DIALOGUE LABORATORY(GDL)とは?>
GDLは、よき対話を通じて、表現の可能性をひらく。よき対話の先に、表現者、企画者の誰しもが、創作の環境や手法を選択できる世の中を目指して活動するチームです。
【アーティストクロストーク(全4回)】
多様な価値観、身体、環境、社会的障壁に向き合い作品を創作するアーティストによるクロストークを全4回実施。ジャンルは異なるが、テーマ等に共通項のあるアーティストの対話から学び、これからの時代の創作環境やプロセスについて考えます。
![作品画像:GOOD DIALOGUE LABORATORY 連続講座|アーティストクロストーク(全4回)](/wp-content/uploads/2024/08/GDL_KV.jpg)