UDCast Web サイト、新しくなります。
私たち UDCast はこのたび、
Web サイトをリニューアルしました。
伝えたいこと、残しておきたいこと、
ひとりではたどりつけない知恵や工夫。
そのすべてを、もっと自由に、
もっと「届く」かたちで整えていきたいと思っています。
UDCast は、文化・芸術の現場から生まれた
バリアフリーの実践知を集める「場」であり、
それを必要とする人たちに、笑顔でつなぐ「橋渡し」でもありたい。
今回のリニューアルでは、
合理的配慮に関する具体的な How To や事例紹介を軸に、
動画や SNS なども使いながら、もっと気軽に、もっとしなやかに、
“知る・伝える・考える”を続けていきます。
その一つのかたちとして、新たに設けたのが「LIBRARY」です。
最新トピックスや特集記事を紹介する《VOICE》、
「合理的配慮ってなんだろう?」を、みんなで考えるコラム《PEN》。
この《PEN》のなかには、
UDCast が制作した動画や note 記事などを紹介する《ORIGINAL》と、
他者の優れた投稿や記事を紹介する《RECOMMEND》があります。
いろいろな視点や声が行き交い、響き合う、そんな読みものの場として、
この LIBRARY が少しずつ育っていくといいなと思っています。
すべての人が、自分らしく文化や芸術にふれるために。
この世界の「ままならなさ」を、すこしずつ軽くしていくために。
UDCast はこれからも、あなたと一緒に、歩いていきます。